top of page
標高1000Ⅿ高原サイクリング


八ヶ岳サイクリングを120%楽しむ!サイクリストのための「最強の食事術」
ある日の信州サーモンランチ 皆さん。こんにちは! 八ヶ岳南麓は秋を感じられる時期になり汗もかかず快適なサイクリングシーズンになってきました。 サイクリングって本当に楽しいですよね。ペダルを漕いでいると、風を切る爽快感や、目の前に広がる八ヶ岳の雄大な景色に、心も体も満たされて...
しゅうさく かめだ
10月4日読了時間: 5分


【初心者向け】平地と山間部、サイクリングの楽しみ方はこんなに違う!
さて、皆さん 「サイクリング、始めたいけどどこを走ったらいいのかな?」「平地と高原、どっちがいいんだろう?」 そんな風に思ったことはありませんか?実は、どちらを選んでもサイクリングは最高に楽しいアクティビティです!今回は、平地と高原、それぞれの魅力と、身体への良い影響につい...
しゅうさく かめだ
9月22日読了時間: 3分


八ヶ岳のガイドが感動した、林業家が創る森の物語。
森の役割 皆さん、こんにちは! 今日は、私たちの活動拠点である八ヶ岳から少し離れた、山梨県の西桂町のお話をさせてください。 八ヶ岳と同じく、大きな森林を抱えるこの西桂町で、今、とても興味深いプロジェクトが進んでいることを知りました。それは、地元の林業家の方々が中心となって、...
しゅうさく かめだ
9月16日読了時間: 3分


【保存版】乗鞍サイクリング体験記!雲上ライドとヒルクライム、その全貌
皆さん、こんにちは 今回は少し八ヶ岳を離れて、信州の 乗鞍高原 へサイクリングに行ってきました。目的は、ガイドとしてもっと視野を広げ、八ヶ岳でのツアーに活かせる新しい発見をすること。 今回は私が実際に走った 乗鞍エコーライン と 乗鞍スカイライン...
しゅうさく かめだ
9月11日読了時間: 3分
bottom of page