top of page

麦草峠経由ぐるりと八ヶ岳

更新日:2月22日

メルヘン街道最高地点
麦草峠

おはようございます。

ゴールデンウィークも最終日となりました。

八ヶ岳周辺の道路も混雑していて、観光の賑わいも戻ってきたって感じがします。


このゴールデンウィークは、少し遠出をして麦草峠経由ぐるりと八ヶ岳をまわってきました。


ルートは庭先トレイルを出発し、清里ー野辺山ー海ノ口ー麦草峠ー蓼科ー富士見ー小淵沢を経て庭先トレイルに戻ってくる八ヶ岳一周100km、獲得標高2000mと、ちょっと頑張りが必要なサイクリングでした。


一番きつい箇所は、やっぱり海ノ口ー麦草峠に向かっての上り、場所によっては11%の傾斜をえっちらおっちら上っていきます。

途中、レストハウスふるさとで休憩をとり、麦草峠に到着した時の達成感といったら、なんとも言えません。


麦草峠ってサイクリストも結構いて、遠くで聞こえた「28分」ってキーワードが気になってしかたがありませんでした。28分って何⁈


さて戻りは下りも多くなりますが、ここは少し緊張が必要な場面。路面が荒れていたり車が多くなります。譲るとことは譲って慎重にくだっていきます。

下りきった後は、今しがた上った八ヶ岳の雄大な景色を望める場所も多くなり、ペダリングも心なしか軽くなりますね。

自転車と八ヶ岳
サイクリング

ここからは交通量の少ないルートを選びつつ、アップダウンを繰り返し庭先トレイルに戻ってきます。


時々、こんなルートを走ってみようと思います。

興味ある方はぜひ庭先トレイルまでお問合せください。

コメント


bottom of page